What is "wasanbon”?
「和三盆」って?
Wasanbon is a kind of traditional Japanese sugar.
それは日本の伝統的手法で作られた砂糖の一種です。
It is produced in Kagawa and Tokushima prefecture.
生産地は香川県と徳島県です。
It is used in making Japanese sweets, Higashi.
和三盆は和菓子の干菓子に使われます。
Higashi is a dry candy that is molded using a wooden frame.
干菓子は水分の少ない菓子で、木枠を使って形作られます。
It tastes very smooth
とてもまろやかで
and the sophisticated sweetness will melt in one' mouth.
洗練された甘みが口のなかで溶けていくことでしょう。
It has a rich taste, but not too sweet.
豊かな甘さですが決して甘すぎません。
This higashi's shape is cherry blossom petal.
これは桜の花びらの形の干菓子です。
It is best when eaten with matcha.
抹茶とともにいただくと最高の味わいとなります。